T5433-2 【新築/敷金礼金ゼロ】仙台・新寺の新築路面店

※外観イメージパース
※実際の完成物件とは異なる場合があります
■ゼロから始められる、夢の店舗計画
なんと、敷金や礼金は一切かかりません!
通常、店を持つには大きな費用やハードルがあるもの
でも、この場所なら初期費用を気にせずに
自分だけのお店をスタートできます
「いつか自分のお店を持ちたい」という夢を
今すぐ現実に変えるチャンスです
■新築×路面店の贅沢なロケーション
2026年4月に完成予定のこの店舗
まさに新築&1階路面という最高の条件
通行人の視線を自然と惹きつける魅力的な場所
内装も自由にデザインできるので
自分の理想の空間をゼロから作り上げることができます
■多彩な業種に対応。あなたの夢を応援します
トイレやエアコンも完備されています
カフェや美容室、雑貨店など
アイデア次第で様々な業種に挑戦可能
あなたの夢を叶える場所として最適です
■便利なアクセスの良いロケーション
地下鉄東西線の「連坊駅」から歩いて9分
JRの「仙台駅」からもわずか14分
たくさんの人が行き交い、アクセスも抜群の新寺エリアです
初心者の方も、既に2店舗目を考えている方も
ゼロから始める挑戦を全力でサポートします
あなたの夢に向かって、一歩踏み出してみませんか?
お問い合わせお待ちしております
最寄り駅の1日平均乗車人員
JR仙台駅(東口側徒歩圏内):67,626人 (JR東日本 2021年度) – JR線のみ
近隣のビル・公共施設
新寺エリアは仙台駅東口の南側に位置し、オフィスビル、専門学校、集合住宅が多い地域です。
・仙台市立東華中学校(約300m)
・新寺公園(約300m)
・東口エリアのオフィスビル群:徒歩10分圏内に集中。
・専門学校・予備校:学生向けの施設が複数存在します。
仙台駅東口の商業・ビジネスエリアに近接しており、通勤するビジネスマン層、駅周辺の専門学校や予備校に通う学生層、そして駅へのアクセスを重視する単身の居住者層の利用が見込めます。特に平日のランチや夕方の需要が期待されます。
エリアの今後の予測
【ポジティブ要素】
・仙台駅東口の利便性向上:駅東口側の再開発は継続的に進んでおり、新たなオフィスや商業施設の整備により、広域からの集客力と流入人口の増加が期待できる。
・居住人口の安定:新寺エリアは利便性が高く、マンション開発も活発なため、単身者や若年層の定住が進みやすく、安定した消費人口が見込める。
【ネガティブ要素】
・競合の激化:仙台駅東口周辺や新寺小路エリアには既存の飲食店・サービス店が多く、競争が激しいため、独自のコンセプトや高いサービス品質による差別化が不可欠です。
・住環境への配慮:周辺は住宅地としての性格も持つため、特に深夜の営業を行う場合は、騒音や臭気、ゴミ管理など、近隣住民とのトラブルを避けるための徹底した対策が必要となります。
種別 |
貸店舗 |
|---|---|
所在 |
仙台市若林区新寺三丁目 |
階 |
1階 |
沿線 最寄駅 |
JR線「仙台駅」徒歩14分 |
賃料 (税別) |
130,000円 |
管理費(税別) |
無 |
敷/礼 |
0ヶ月 0ヶ月 |
面積 |
28.45㎡ 8.61坪 |
図面と現況が異なる場合は現況を優先致します
| 契約時に必要な金額(税別) | 毎月必要な金額(税別) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 前家賃(賃料+管理費等) | 130,000 | 賃料 | 130,000 | ||
| + | 敷金 | 0 | |||
| + | 礼金 | 0 | |||
| + | 仲介手数料 | 130,000 | |||
| + | 賃貸保証料 | 130,000 | |||
| 合計 | 390,000 | 合計 | 130,000 | ||
※合計額は概算です。実際の契約時とは異なる場合があります
※契約時には火災保険料が別途必要になります
※前家賃は当月分(日割り計算)+翌月分となる場合があります
※物件により鍵交換代など、その他費用がかかる場合があります
| 建物構造 | 木造 | 天井高 | - |
|---|---|---|---|
| 築年 | 2026年4月予定 | 階数/所在階 | 地上1階建/1階部分 |
| 駐車場 | 無 | 改築 | - |
| 方位 | - | 現況 | 建築前 |
| 入居予定年月 | 相談 | 入居条件 | - |
| 契約期間 | 定期10年 | 取引態様 | 仲介 |
| 本体設備 | 電気・上下水道・都市ガス | ||
| 各戸設備 | トイレ・エアコン | ||
| 備考 | ※借家人賠償保険料別途 |
||


