T5435 【駅徒歩5分/軽飲食OK】仙台駅東口の大型1階区画

■圧倒的な存在感と上質な共用空間
ビルの1階部分に位置する本物件は
約88坪のゆとりある店舗空間
ガラス張りのファサードと植栽のあるエントランスが
訪れる人に洗練された印象を与えます
■軽飲食・物販に理想的な設備
清潔感あふれる男女別トイレや
バリアフリー対応の多機能トイレを完備
訪れるお客様にも安心と快適さを提供
パウダースペース付きの洗面室は
美意識の高いユーザー層にも好印象です
■圧倒的なロケーション
仙台駅東口から徒歩5分という立地は
観光客・ビジネスマン・地元住民まで
幅広い集客が見込めます
地下鉄・JRの複数路線が利用可能で
雨の日でもアクセス快適
軽飲食店や物販店におススメ
是非ご検討ください
最寄り駅の1日平均乗車人員
・仙台駅 (JR・地下鉄): 約295,446人 (複数の鉄道会社の乗降人数の合計)
※JRのみ:92,919人 (2024年度)
近隣の主要施設
・仙台サンプラザホール (徒歩約5分): ホテル、ホール、会議場が一体となった複合施設。大規模イベント開催時の集客が見込めます。
・ヨドバシカメラ マルチメディア仙台 (徒歩約5分): 2023年に新ビルが開業し、東口エリアの人流を大きく増加させています。
・オフィスビル・ホテル群: 仙台駅東口はビジネスホテルや企業のオフィスビルが多く、ビジネス層や観光客の利用が見込めます。
エリアの今後の予測
【ポジティブ要素】
・仙台駅東口の再開発効果: ヨドバシカメラの大型店開業や周辺の複合施設により、東口エリア全体の人流が大幅に増加しており、新しい顧客層の獲得が期待できます。
・観光客・出張者の増加: 仙台駅東口はビジネスホテルが多く、また新幹線利用者も多いため、インバウンドや国内出張者による飲食・サービス需要が安定して見込めます。
・イベント集客: 仙台サンプラザホールでのイベント開催時には、一時的に大きな集客効果が期待できます。
【ネガティブ要素】
・駅西口との競争: 仙台駅西口に比べて大規模な商業施設や繁華街としての集積は劣るため、西口との顧客獲得競争に巻き込まれる可能性があります。
・変動的な需要: 仙台サンプラザホールなどのイベント集客は日によって変動が大きいため、安定した平日需要の確保が重要になります。
近隣のビジネスマンや観光客、そしてイベント利用者の動向を考慮したプロモーションが効果的です。
種別 |
貸店舗 |
|---|---|
所在 |
仙台市宮城野区榴岡四丁目 |
階 |
1階 |
沿線 最寄駅 |
地下鉄南北線「仙台駅」徒歩5分 |
賃料 (税別) |
441,900円 |
管理費(税別) |
無 |
敷/礼 |
12ヶ月 0ヶ月 |
面積 |
292.18㎡ 88.38坪 |
図面と現況が異なる場合は現況を優先致します
| 契約時に必要な金額(税別) | 毎月必要な金額(税別) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 前家賃(賃料+管理費等) | 441,900 | 賃料 | 441,900 | ||
| + | 敷金 | 5,302,800 | |||
| + | 礼金 | 0 | |||
| + | 仲介手数料 | 441,900 | |||
| + | 賃貸保証料 | 441,900 | |||
| 合計 | 6,628,500 | 合計 | 441,900 | ||
※合計額は概算です。実際の契約時とは異なる場合があります
※契約時には火災保険料が別途必要になります
※前家賃は当月分(日割り計算)+翌月分となる場合があります
※物件により鍵交換代など、その他費用がかかる場合があります
| 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | 天井高 | - |
|---|---|---|---|
| 築年 | 2010年5月 | 階数/所在階 | 地下1階付地上8階建/1階部分 |
| 駐車場 | 無 | 改築 | - |
| 方位 | - | 現況 | 使用中 |
| 入居予定年月 | 相談 | 入居条件 | - |
| 契約期間 | 相談 | 取引態様 | 仲介 |
| 本体設備 | - | ||
| 各戸設備 | - | ||
| 備考 | ※借家人賠償責任保険要加入 |
||


