T3949 【レイアウト自由/前庭・中庭付】アーケード内の4階スケルトン

■あなたの「理想の店舗」、ここから始まる
仙台・クリスロード商店街内の4階
約59坪のスケルトン物件のご紹介です
入口から一歩室内に入ると
前庭と中庭が広がる開放的な空間が待っています
現在はスケルトン状態となっておりますので
アイデア次第でサロン、スタジオ、ギャラリー
あるいは異業種との複合スペースなど
唯一無二の空間づくりが叶うポテンシャルを秘めています
■“静と動”を両立するロケーション
駅徒歩4分という好立地でありながら
通りの喧騒から一歩離れた4階部分
アーケード内という集客性の高さと
プライベート感ある空中階の絶妙なバランスが魅力的
■設備も妥協なし
天井には埋込型エアコンと照明器具を完備
また、共用部には男女別トイレがあり
快適な空間づくりをしっかりと支えます
「この場所にしかない空気感」
ぜひ現地で感じてください
お問い合わせお待ちしております
最寄り駅の1日平均乗車人員
約82,752人(2022年度、JR仙台駅、東日本旅客鉄道調べ)
このエリアはJR仙台駅と地下鉄仙台駅に最も近いです。JR仙台駅は東北地方最大のターミナル駅です。
近隣のビル・商業施設
・仙台PARCO(徒歩約1分):ファッション、雑貨、飲食店などが集積
・AER(アエル)(徒歩約2分):高層複合ビル(オフィス、商業施設、展望テラス)
・仙台マークワン(徒歩約3分):オフィス、商業施設(ヤマダデンキLABI仙台)
・仙台トラストタワー(徒歩約8分):ホテル(ウェスティン)、オフィス、商業施設
・ハピナ名掛丁商店街(徒歩約1分):アーケード街
仙台駅に極めて近く、商業施設やオフィスビルが集中しています。ビジネス客、観光客、買い物客など、幅広い層の集客が見込めます。特に土日祝日や長期休暇中は、駅利用者が非常に多いです。
エリアの今後の予測
【ポジティブ要素】
・JR仙台駅周辺再開発の進展: 東口を中心に再開発が続いており、駅利用者数と周辺の回遊性がさらに向上する可能性があります。
・東北地方のゲートウェイとしての役割: 新幹線、高速バスの利用者が多く、インバウンドや東北各県からの広域集客が期待できます。
・多様なニーズへの対応: 近隣にホテルも多く、ビジネス需要だけでなく、宿泊客の夜間利用も見込めます。
【ネガティブ要素】
・激しい競合: 仙台駅周辺は大手チェーン店や人気店が非常に多いため、競合との差別化や高付加価値化が求められます。
・賃料・人件費の高止まり: 一等地のため、ランニングコストが他のエリアに比べて高くなる傾向があります。
種別 |
貸店舗 |
|---|---|
所在 |
仙台市青葉区中央二丁目 |
階 |
4階 |
沿線 最寄駅 |
地下鉄南北線「広瀬通駅」徒歩3分 |
賃料 (税別) |
800,000円 |
管理費(税別) |
無 |
敷/礼 |
10ヶ月 0ヶ月 |
面積 |
貸室 197.92㎡ 59.87坪 中庭 31.8㎡ 9.62坪 前庭 105.2㎡ 31.82坪 ※庭は専有面積に含まれません |
図面と現況が異なる場合は現況を優先致します
| 契約時に必要な金額(税別) | 毎月必要な金額(税別) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 前家賃(賃料+管理費等) | 800,000 | 賃料 | 800,000 | ||
| + | 敷金 | 8,000,000 | + | 管理費 | 0 |
| + | 礼金 | 0 | |||
| + | 仲介手数料 | 800,000 | |||
| + | 賃貸保証料 | 800,000 | |||
| 合計 | 10,400,000 | 合計 | 800,000 | ||
※合計額は概算です。実際の契約時とは異なる場合があります
※契約時には火災保険料が別途必要になります
※前家賃は当月分(日割り計算)+翌月分となる場合があります
※物件により鍵交換代など、その他費用がかかる場合があります
| 建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | 天井高 | 2,900 |
|---|---|---|---|
| 築年 | 1978年1月 | 階数/所在階 | 地下1階付地上5階建/4階部分 |
| 駐車場 | 無 | 改築 | - |
| 方位 | - | 現況 | 空 |
| 入居予定年月 | 相談 | 入居条件 | - |
| 契約期間 | 定期借家契約5年 | 取引態様 | 仲介 |
| 本体設備 | エレベータ―1基 | ||
| 各戸設備 | 個別空調4台 | ||
| 備考 | ※借家人賠償保険料別途 |
||



