T4323 【前面ガラス張り/駅チカ】仙台若林区の貸店舗

駅徒歩2分の好立地に、夢を叶えるスケルトン物件が登場!
仙台市若林区新寺2丁目にございます
貸店舗物件のご紹介です
仙台市地下鉄「宮城野通駅」から徒歩2分
仙台駅からも徒歩圏内という
抜群のアクセスが魅力的!
視認性の良いガラス張りのファサード
集客力バッチリでどんな業種にも対応できそうです
スケルトン仕様で自由自在にレイアウト可能なので
カフェや物販、美容室、スクールなど
多彩なビジネス展開に対応できます
約37坪の広々とした空間は開放感があります
新しいビジネスの舞台にいかがでしょうか?
是非ご検討ください!
最寄り駅の1日平均乗車人員
・仙台駅(JR東日本): 89,462人 (2023年度)
・宮城野通駅(仙台市地下鉄東西線): 利用者数は非公開ですが、東西線全体の2023年度の1日平均利用者数は65,500人と堅調に伸びています。
近隣のビル・公共施設
・仙台駅: 徒歩約7分~9分
・宮城野通駅: 徒歩約2分~5分
・五橋駅(仙台市地下鉄南北線): 徒歩約9分
このエリアは仙台駅に近く、ビジネス街や商業施設へのアクセスが良い立地です。近隣にはオフィスビルも多く、ビジネスマン層の利用が見込めます。また、学生の増加により近隣に飲食店も増えているエリアです。
エリアの今後の予測
【ポジティブ要素】
・仙台駅周辺の再開発: 仙台駅東口では再開発が進んでおり、新たな商業施設やホテル、オフィスビルが建設されています。これにより、周辺エリア全体の活性化と人流の増加が期待できます。
・東北学院大学五橋キャンパス: 2023年に開設された東北学院大学五橋キャンパス(五橋駅周辺)の影響で、若年層の往来が増加しており、飲食店などへの需要が見込めます。
・インバウンド需要: 仙台は東北地方の拠点都市であり、東北新幹線や仙台空港へのアクセスも良好なため、今後も国内外からの観光客増加が見込まれ、インバウンド需要も期待できます。
【ネガティブ要素】
・競合の激化: 仙台駅周辺は商業施設や飲食店が集積しており、既存の競合店が多いため、価格競争やサービスの差別化が重要となります。
・地価や賃料の上昇: 再開発や人気上昇に伴い、地価や賃料が上昇する可能性があり、事業運営コストに影響を与える可能性があります。
種別 |
貸店舗 |
---|---|
所在 |
仙台市若林区新寺二丁目 |
階 |
2階 |
沿線 最寄駅 |
地下鉄東西線「宮城野通駅」徒歩2分 |
賃料 (税別) |
298,880円 |
管理費(税別) |
無 |
敷/礼 |
6ヶ月 1ヶ月 |
面積 |
123.5㎡ 37.36坪 |
図面と現況が異なる場合は現況を優先致します
契約時に必要な金額(税別) | 毎月必要な金額(税別) | ||||
---|---|---|---|---|---|
前家賃(賃料+管理費等) | 298,880 | 賃料 | 298,880 | ||
+ | 敷金 | 1,793,280 | + | 管理費 | 0 |
+ | 礼金 | 298,880 | |||
+ | 仲介手数料 | 298,880 | |||
+ | 賃貸保証料 | 298,880 | |||
合計 | 2,988,800 | 合計 | 298,880 |
※合計額は概算です。実際の契約時とは異なる場合があります
※契約時には火災保険料が別途必要になります
※前家賃は当月分(日割り計算)+翌月分となる場合があります
※物件により鍵交換代など、その他費用がかかる場合があります
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | 天井高 | - |
---|---|---|---|
築年 | 1982年10月 | 階数/所在階 | 地上11階建/2階部分 |
駐車場 | 無 | 改築 | - |
方位 | - | 現況 | 空 |
入居予定年月 | 相談 | 入居条件 | - |
契約期間 | 定期借家契約5年 | 取引態様 | 仲介 |
本体設備 | - | ||
各戸設備 | - | ||
備考 | ※借家人賠償保険料別途 |