先頭に戻る

T5124 【新築×飲食店相談可】こだわり空間で始める新ビジネス

2025年2月竣工、仙台駅から徒歩5分

スタイリッシュで機能的な空間が誕生しました!

南向きで明るく開放的な室内

そして1フロア1テナントです!

さらにこちら物件は飲食店も相談可能!

オフィスだけでなく、こだわりのカフェや

隠れ家的なダイニングスペースにも

転用できるポテンシャルを秘めています

 

新築ならではの清潔感と設備の新しさも魅力の一つ

内廊下仕様でプライバシーも確保されており

24時間換気システムや専有部のトイレなど

快適性にも配慮されています

「駅近」「新築」「自由度の高さ」

是非ご検討ください!

最寄り駅の1日平均乗車人員

JR仙台駅:約150,000人 (2023年度のJR東日本仙台駅の乗車人員は公表されていませんが、コロナ禍前の2019年度は約15.3万人です。2022年度は公表値がなく、近隣の陸前原ノ町駅が3,757人(2022年度)であることからも、仙台駅ははるかに多いと推測されます。また、JR東日本全体の傾向として、2022年度は2021年度より回復傾向にあるため、2023年度はさらに回復していると見込まれます。)

近隣のビル・公共施設

・仙台駅東口周辺の商業施設(ヨドバシ仙台、BiVi仙台駅東口など)

・周辺のオフィスビル

・専門学校や予備校

・ホテル

駅至近という立地から、ビジネスマン、学生、観光客など幅広い層の利用が見込めます。

エリアの今後の予測

【ポジティブ要素】

・交通利便性の高さ: 仙台駅東口は新幹線やJR各線、地下鉄が乗り入れ、交通の結節点として高い利便性を誇ります。今後もこの強みを活かした発展が期待されます。

・再開発の進展: 仙台駅東口エリアでは、近年も大規模商業施設の開業やホテル建設が進んでおり、今後も更なる開発が見込まれます。これにより、エリア全体の賑わいや集客力が高まる可能性があります。

・居住人口の増加: 区画整理や住宅建設により、周辺エリアの居住人口は増加傾向にあり、地域住民の需要も期待できます。

・ナイトタイムエコノミーの推進: 仙台市は「ナイトタイムエコノミー」の強化施策を進めており、夜間営業の活性化が期待されます。

・インバウンド需要の増加: 国際線再開やプロモーション活動により、仙台への外国人観光客の増加が見込まれ、インバウンド需要も狙えます。

【ネガティブ要素】

・競合の激化: 駅周辺は商業施設や飲食店が多数集積しており、競合が激しいエリアです。価格競争やサービスの差別化が重要となります。

・騒音問題: 飲食店などの深夜営業においては、近隣住民との騒音トラブルのリスクがあるため、適切な対策が必要です。


種別
貸店舗
所在
仙台市宮城野区車町
2階
沿線 最寄駅
JR東北本線「仙台駅」徒歩5分
賃料 (税別)
200,000円
管理費(税別)
敷/礼
6ヶ月 0ヶ月
面積
49.40㎡ 14.94坪

賃貸オフィス間取り図

図面と現況が異なる場合は現況を優先致します

契約時に必要な金額(税別) 毎月必要な金額(税別)
前家賃(賃料+管理費等) 200,000 賃料 200,000
+ 敷金 1,200,000  
+ 礼金 0  
+ 仲介手数料 200,000  
+ 賃貸保証料 200,000  
   
   
  合計 1,800,000   合計 200,000

※合計額は概算です。実際の契約時とは異なる場合があります

※契約時には火災保険料が別途必要になります

※前家賃は当月分(日割り計算)+翌月分となる場合があります

※物件により鍵交換代など、その他費用がかかる場合があります

【詳細情報】
建物構造 鉄筋コンクリート造 天井高 2,645
築年 2025年2月 階数/所在階 地上5階建/2階部分
駐車場 改築 -
方位 - 現況
入居予定年月 相談 入居条件 -
契約期間 普通2年 取引態様 仲介
本体設備 内廊下・電気・都市ガス・上下水道・エレベータ―
各戸設備 トイレ
備考

※借家人賠償保険料別途
※賃貸保証料加入要(CASA保証会社)
 初回保証料:賃料等合計額の100%
 毎年更新料:賃料等合計額の10%
※消費税別途
※更新事務手数料:15,000円/2年


022-341-4005 問合わせ LINE